唾液の力
揖斐郡池田町の歯医者
くつい歯科クリニックの豆知識
今月は唾液について詳しくお話しします。
唾液は1日に1から1.5リットルも分泌されると
言われています。
皆さんは唾液のすごいパワーをご存知ですか?
唾液には驚くべき効果があります。
1.食べ物を飲み込みやすく食べやすくする
2.味が感じやすくなる
3.消化作用、殺菌作用、再石灰化、緩衝作用、自浄作用の働きをする
などの効果があります
しかし唾液の分泌量が減ってしまうと、、
1.口の中が粘つく
2.口が動きにくくなる
3.虫歯や歯周病に罹りやすくなる
4.口臭が強くなる
などの症状がでやすくなります。
また近年はお口の中が乾燥する口腔乾燥症(ドライマウス)が増加傾向にあります。
50歳以上の女性に多くみられます。
唾液の分泌量が少なくなる原因は何なのでしょうか?
病気や薬の副作用で唾液の量が減ってしまう事もありますが主な原因はこちらです。
1.加齢
2.ストレス
3.ホルモンの低下
4.更年期障害
5.良くない生活習慣
6.口の呼吸
などがあります。
唾液を増やすにはどうしたらいいのでしょうか?
1.よく噛んで食べる
2.噛みごたえのあるメニューを食べる
3.キシリトールガムを食べる
4.咀嚼が行いにくく噛む回数が減少する為歯を抜けたままにしない、虫歯の痛みを放置しない、
5.唾液の量を維持する為お口のなかの健康を保つ
事が大切です。
その為にも定期的なメンテナンスは重要ですので定期的なメンテナンスを受けましょう!