歯が抜けてしまった時の対処法とは?
子供の歯(乳歯)は大人の歯(永久歯)に比べて歯槽骨といわれる歯の支えている骨が柔らかくぶつかったりして強い衝撃が加わると歯が欠けたり、折れたりすることが多いです。
歯が抜けてしまった時は焦らず歯を探し出し30分以内に歯医者に持って行きましょう!
もしかしたら歯が元通りにくっつく可能性があります!
ただし持って行くまでの間乾燥はさせないようにしましょう。ティシュやハンカチは厳禁です。
歯牙保存液があればそこに入れ、ない場合は
冷たい牛乳の中にいれ冷たい牛乳は歯の保存液の代わりを果たします。
歯根(歯が埋まっていた根っこの部分)は触れないようにしましょう。
歯牙保存液、冷たい牛乳もない場合、保存時間は短くなってしまいますが自分の口のなかに戻して保管も出来ます。
そういったトラブルが起きた場合にはすぐに歯医者へ電話してくださいね!
皆様のご来院心よりお待ちしております♪