口腔がんについて
岐阜県揖斐郡池田町くつい歯科クリニックの豆知識
今月は口腔がんについてご紹介致します。
舌や頬や歯茎など様々な部位に出来ますが最も多いのは舌に出来るがんです。
日本では年間約8000人が口腔がんになります。
しかし進行してしまうと手術により舌や顎の骨を切除する為顔が変形することがあります。
変形によって日常生活に大きな影響を及ぼして
しまうことがあります。
なので早期に発見することが重要です。
口腔がんは痛みを伴わないことが多く口内炎と間違えられることが多いです。
口内炎は長くても2週間程度で良くなりますが
なかなか治りが悪い場合は口腔がんが疑われます。
その他に噛みずらい感じがある。
舌に痺れを感じる。
頬、舌が動かしずらい。
首のリンパ節の腫れが3週間以上続く。
などの変化や違和感が現れることもあります。
口腔がんは自分で見つけることが出来ます!
早く見つかれば治せることが大多数です。
異常があれば歯科口腔外科に受診しましょう!
気になることがありましたらご遠慮なくスタッフまでお声掛け下さいね!
皆様のご来院心よりお待ちしております!