歯科治療の様子

矯正歯科

矯正歯科(矯正治療)とは、ガタガタの歯並びや出っ歯、受け口などを、きれいな歯並びに直していく治療です。歯並びが悪いと、しっかり噛むことができず消化器官への負担が大きくなったり、発音がしづらかったりということが起こります。また、歯磨きがしづらく、虫歯や歯周病のリスクが非常に高くなります。虫歯や歯周病は、歯を失う理由の大部分を占めており、若いうちは平気でも、虫歯の積み重ねにより、将来的に入れ歯になる可能性も高くなります。他にも、場合によっては外見にコンプレックスを持ち、心理的に悪い影響を与える場合もありますので、できるだけ早期の治療をお勧めします。


無料相談会のご案内

矯正無料相談会
開催日時:毎月第3水曜日の17時〜21時
開催場所:くつい歯科クリニック (揖斐郡池田町沓井25-2)

※予約制となっております。お電話もしくお問い合わせフォームよりご連絡ください。


●歯並びがデコボコだけど、ほんとうに綺麗に治るの?
●矯正治療は何歳くらいから始めればいいの?
●治療期間・費用はどれくらいかかるの?

毎月1回、矯正医が来院し、あなたの疑問や悩みにお答えします。
歯並びのことでお悩みなら、ぜひお気軽にご参加ください。ご相談には一切費用はかかりません。


矯正方法について

ワイヤー矯正

矯正治療には様々な方法がありますが、最も一般的な矯正法はワイヤーを使った矯正です。歯にブラケットという装置を取り付け、そこにワイヤーを通して、時間をかけて少しずつ歯を動かしていきます。他にも様々な矯正法がありますが、一番実績があり、最も確実なのがワイヤー矯正です。当院では基本的に、永久歯列にはこちらの方法で矯正治療を行っていきます。

ワイヤー矯正

舌側矯正(インコグニート)

舌側(歯の裏側)にブラケットを取り付ける固定式の矯正治療法です。歯の裏側なので、外から見えず目立つことなく矯正ができます。当院で使用しているインコグニートは、独自の技法と素材で限界まで薄く作られており、患者さんの口腔内で極力違和感が少なくなるように配慮された装置です。

インコグニートk

床矯正

床矯正(しょうきょうせい)とは、歯の裏側に入れ歯のような装置を取り付け、正しい大きさにあごを広げながら、できるだけ歯を抜かずに並べ替える治療法です。犬歯の生えていない10歳くらいまでのお子様にしか適応できませんが、食事中は取り外しができ、従来の矯正治療の2分の1程度の料金で済むことが多くあります。できるだけ早い時期からのご相談をお願いしております。(仕上げにワイヤーを使用する場合もあります。)

アソアライナー

マウスピース矯正(インビザライン・アソアライナー)

マウスピース矯正とはブラケットやワイヤーを使わない透明なマウスピース型の矯正装置のことです。 マウスピース矯正は、透明なので治療中も目立たず、食事の時に装置を取り外せるなど大きなメリットがあります。適応できる症例は限られていますが、負担の少ない治療法としてお勧めしています。詳しくは、インビザラインアソアライナーをご覧ください。

アソアライナー

部分矯正・プチ矯正

短期間・低価格で、気軽に行える矯正治療
歯並びや見た目は気になるけど、費用、期間の問題から矯正治療に踏み込めない…」とお悩みの方のために、矯正装置を限られた本数に取り付け、気になるところを集中的に治す、部分的な矯正治療も行っております。費用を抑えて気になるところだけキレイにしたい、歯を削らずに歯列を整えたい、などのこ‘要望にお応えします。

アソアライナー

大人の矯正について

矯正治療は何歳からでも始められます

矯正するにはもう遅い、そう思っていませんか? 矯正治療は何歳からでも始めることができます。もちろん大人になってからでも大丈夫です。 正しい歯並びや咬み合わせは、見た目だけでなく顎関節や筋肉、歯周組織に不要な負担をかけないため、全身の健康にもつながります。また、管理しやすく虫歯や歯周病の予防にも貢献します。 歯並びや口もとを気にしている方が「キレイな歯並び」になることで、心身ともに健康な生活を送れるようサポートいたします。

ワイヤー矯正

矯正治療の流れ

1. 検査       

治療計画と方針を決めるために、レントゲンを撮影したり、口腔内の型取り、写真撮影を行います。矯正治療を始める前に必要な検査をしていきます。

矢印

2. コンサルテーション

検査結果に基づき、診査・診断し治療計画を立案します。また、矯正装置の種類や期間、費用も合わせてご説明いたします。何か疑問点があれば、この時点でしっかりと話合っていきます。

矢印

3. 治療       

お口の型取りをし、矯正装置の装着後、基本的に月1回程度の調整を行っていきます。マウスピース矯正(アソアライナー)の場合は、2週に1度の来院になります。その他、必要に応じて来院して頂く場合もあります。

矢印

4. 保定期間     

矯正治療の終了後、歯並びの後戻りを防ぐために保定装置を使用していきます。個人差はありますが、おおよそ2年くらいの期間は保定装置を使用して頂きます。保定期間の来院間隔は、3ヶ月〜6ヶ月に一度くらいです。


>>治療費用はこちら


医療費控除のご案内

歯科矯正治療費は医療費控除の対象となります。医療費の申告をすると税金の一部が戻ってきます。生計を一つにする配偶者、その他の親族の医療費を10万円以上払った場合には、税金が軽減されます。成人の場合は、医師の診断書が必要となります。診断書をご希望であればお申し出ください。

詳しくは、医療費控除のページをご覧ください。

矯正医紹介

スタッフ 藤田

河野 通博

紹介 厚生労働省認定 臨床研修 指導医
インビザライン矯正認定医
インコグニート(舌側矯正)認定医
所属学会 日本矯正歯科学会/日本成人矯正歯科学会
日本顎咬合学会/日本臨床歯周病学会
PGI名古屋


矯正治療のQ&A

Q 矯正治療は、いつ頃から始めればいいですか?
A 上手に型取りができるようになる2、3歳頃から始める事が可能です。
出来る限り早く始めた方が、お子様への負担も少なく、100%とは言えませんが、永久歯が正常な位置に萌えてくるように誘導できますので、治療期間や治療費を抑えることが可能です。
Q 矯正中に痛みはありますか?
A 個人差はありますが、歯に力を加えて動かすので、装置の調整後は、少し違和感があることがあります。あまり痛みが強いようであれば、矯正力を弱めることも可能ですので、あまり痛みが強い場合は、矯正医にお気軽にお申し付けいただければ、柔軟に対応させていただきますので、ご安心下さい。
Q 矯正治療の金額はいくら位かかりますか?
A 矯正治療の方法には、様々な種類がありますが、おおよそ20万円~100万程度の費用が必要になります。
患者様の歯並びの状態によっても治療費が変わってきますので、まずは、無料矯正相談会にて矯正医にご相談していただくことをオススメしております。
お支払い方法も、現金の他に、クレジットカード・電子マネー・デンタルローンなど、様々なお支払い方法をご用意しておりますので、ご安心下さい。
Q 矯正治療に年齢制限はありますか?
A 特に年齢制限などはありませんが、重度の歯周病がある方、重度の顎関節症がある方などは、矯正治療ができない場合もございます。
まずは、無料矯正相談会にて矯正医にご相談していただくことをオススメしております。
Q 歯並びが悪いと必ず矯正しないといけないですか?
A 必ずではありませんが、歯並びが悪いと見た目だけではなく、歯の健康面にも影響が出る場合があります。
歯並びが悪いことにより、ブラッシングが不十分になりやすく汚れが溜まりやすいので、虫歯や歯周病のリスクが高くなってしまいます。なるべく早めの矯正治療をオススメしております。
Q 矯正が出来ない場合はありますか?
A 重度の歯周病がある方や、重度の顎関節症がある方は、矯正治療ができない場合がございます。
まずは、無料矯正相談会にて矯正医にご相談していただくことをオススメしております。
Q 矯正の治療期間はどの位かかりますか?
A 個人差があるのですが、治療期間はおおよそ1年~3年が目安になります。
治療期間や治療費なども含め無料矯正相談会にて矯正医にご相談していただくことをオススメしております。
Q 矯正すると虫歯になりやすいですか?
A 矯正治療中は、歯の表面に装置を貼り付けますので、お口の中が清掃不良になりやすく、虫歯のリスクは高くなります。
当院では、矯正治療中は、月に一回の歯のメンテナンスをオススメしております。
正しいブラッシングとメンテナンスを継続していただければ、虫歯をある程度予防することは可能ですので、ご安心下さい。
Q 矯正をするには、必ず歯を抜かないといけないですか?
A 歯並びが悪くなる原因は、顎が小さく歯が並ぶスペースがないことが原因です。
歯並びのデコボコが軽度の場合は、歯を抜かなくても矯正治療は可能ですが、デコボコが重度の場合は、歯が並ぶスペースを確保する為に、数本の抜歯が必要になる場合があります。
当院では、患者様の負担がなるべく少ないように、最小限の抜歯で矯正治療を行うように心がけておりますので、まずは、無料矯正相談会にて矯正医にご相談下さい。
Q 目立たない矯正はありますか?
A マウスピースを使ったインビザラインや歯の裏側に矯正装置を装着する舌側矯正では、装置が目立ちにくくなります。
インビザラインや舌側矯正ができない場合もございますので、まずは、無料矯正相談にて矯正医にご相談していただくことをオススメしております。
Q 一部だけ矯正することはできますか?
A もちろん可能です。
歯並びの状態によっては、できない場合もあると思いますので、まずは、無料矯正相談会にて矯正医にご相談していただくことをオススメしております。
当院では、なるべく患者様のご希望に沿った矯正治療プランをご提案いたしますので、お気軽に矯正医までお申し付け下さい。