マイクロニールドパッチ

 

揖斐郡池田町の歯医者

くつい歯科クリニックです。

 

本日は当院で販売しているニードルパッチのご紹介です‼︎

 

マイクロニードルパッチは、お肌の奥まで成分を届けることのできる最新の美容アイテムです。優れた浸透力を発揮するビタミンC誘導体APPSとヒアルロン酸を配合。安心の国内製造です。

 

両親媒性ビタミンC誘導体を配合し、密着性を考えたフラット先端形状、さらに業界トップクラスの3,600本(1回分2枚あたり)のマイクロニードルを搭載しています。

 

● ニードルの先端がフラット形状なので、痛みを感じず折れにくい。

● ニードルの高さが均一なので、深度が安定。

● 粘着シール部分の幅が狭いので、かぶれにくい。

 

 

高分子のヒアルロン酸は、塗布しただけでは角質層へは入れませんが、マイクロニードルパッチの針状結晶部はお肌の水分でゆっくりと溶けだし、約5時間かけて角質層の隙間にAPPSやヒアルロン酸が浸透します。

 

☆こんな悩みの方に☆

 

✔ 目元・口元の乾燥による小じわが気になる。

✔ 大事なイベントがあるのにエステに行けない。

✔ お肌のお手入れに時間がかけられない。

 

☆使用方法☆
スキンケアのあと、目の下・目尻・ほうれい線など、気になる部位に貼ってください。(5時間以上の貼付)
使用頻度 週1、2回程度

受付にて販売しています‼︎
是非1度使ってみてください♡♡

🫧Mlペースト🫧

こんにちは😃

くつい歯科クリニックです🦷

今回はMIペーストについてのご紹介です🫧

当院ではお子様から高校生までの仕上げ研磨に使わさせて頂いている商品になります

Mlペーストにはリカルデントが配合されており

牛乳生まれのミネラル成分(カルシウム、リン)が豊富に含まれています☺️

それらの成分によって細菌が作り出す酸で酸性に傾いたお口の中を中性に戻して酸性状態になりにくい状態を維持します☺️

物販として販売もしております♪

牛乳由来の成分含まれているため牛乳アレルギーの方はご使用頂けません※

おすすめ歯ブラシ

こんにちは😍
揖斐郡池田町くつい歯科クリニックです。

今日はスタッフが使用しているおすすめの歯ブラシtepeスプリームの紹介をします。

実際にこの歯ブラシを使用して
毛先が極細になっている事で歯間部まで
しっかり磨くことができる。
毛の硬さがやわかめなので歯茎を傷める心配がない。
歯磨きに力が入ってしまう方におすすめです。
ヘッドの形状が台形状になっているので
奥歯も磨きやすい。

歯ブラシの種類たくさんあって何がいいか
わからないって方は是非使ってみて下さい🪥💕
当院のメンテナンス後のケアグッズの中にもありますので
よかったら一度使ってみてください✌️

歯間ブラシ使ってますか?

こんにちは

揖斐郡池田町の歯医者
くつい歯科クリニックです🦷

皆さん歯間ブラシやフロスって使われてますか?
今回は歯間ブラシの使い方や効果についてまとめてみました📚

歯ブラシではとりきれない汚れを歯間ブラシで落とすことによって歯周病予防にもつながります。

スタッフおすすめ♪
ルシェロ歯間ブラシ
サイズも豊富なのでご自身にあったサイズを見つけることができます!
ブラシ先端も替えブラシがあるので交換可能なので長く使うことができるんです🤭

矯正治療中の方、被せ物が入っている方だけでなくは虫歯ができやすい方など歯ブラシだけでは取りきれない歯と歯の間の汚れをしっかり落とせるのでオススメです♪

自分が歯間ブラシを使っていいのか、サイズは何を使えばいいのか気になる方はかかりつけの歯医者で聞いてみてくださいね

⭐︎9周年⭐︎

 

こんにちは☀️
くつい歯科クリニックです🦷🪥

7月も終わりが近づき、8月で開院9周年を迎える準備を徐々に始めております💫

皆様が喜んでくださるよう、粗品もご用意しておりますので8月のご来院もお待ちしております🌟

 

ciオーラルPHバランサー

揖斐郡池田町の歯医者

くつい歯科クリニックです。

本日は新商品の洗口剤ciオーラルPHバランサーのご紹介です‼︎

飲食する事によりお口の中は酸性の状態に傾き、ミネラルが溶け出し虫歯になりやすい状態になります。

このお口の中のPHを中性に戻してあげる働きをするのがciオーラルPHバランサーです‼︎

食後これでうがいをするだけで酸性からアルカリ性へ素早く戻してくれます‼︎

こんな人にオススメです‼︎

炭酸やお酒を飲む人

お酢やドレッシング、酸っぱい物を好む人

完食が多い、ダラダラ食いする人

唾液が少ないと感じる人

食後直後〜20分以内に口の中をアルカリ性にする事が虫歯予防につながります‼︎

メンテナンスの方へのプレゼントの中にも取り入れました‼︎是非使ってみてください♡♡

 

日本顎咬合学会

こんにちは✨
岐阜県揖斐郡池田町くつい歯科クリニックです。
先日、院長が顎咬合学会に参加しました🦷

顎咬合学会認定医とは
顎関節症を診療することの多い先生で、
一定の知識・技量・経験を持つとして、学会が認定した歯科医師・医師です。

噛み合わせがよくない方
歯並びで悩んでみえる方
改善する事で健康寿命を伸ばす事ができます🙆‍♀️

咬み合わせでお悩みなどございましたらお気軽に当院までご相談ください💕

 

農福連携イベント

こんにちは😃くつい歯科クリニックです。
本日、デイサービスで農福連携のイベントが行われピザを焼きました🍕

デイサービスで収穫した新玉ねぎがたっぷりのったピザで、美味しく頂きました😃✨

歯周外科トータルセミナー

こんにちは

揖斐郡池田町の歯医者

くつい歯科クリニックです。

当院の院長が歯周外科トータルセミナーに参加し、先日最終日を終えられました📚

歯周外科の手術の手技は難しいようで基本的な手技や理論から取り組むことで重度の歯周炎だけでなく歯周退縮やう蝕処置まで幅広く応用できます。
セミナーで学んだ知識を当院でも少しずつ取り入れて幅広く活かしていきたいと思います!

池田町さくらマラソン


こんにちは😃

くつい歯科クリニックです😌

先週、池田町のさくらマラソンに法人のスタッフが参加しました🏃💨👟

春の風を感じ、桜を楽しみながら走りました😊

我が子も、野球少年団として参加し無事に完走しました✌️

段々参加できる行事も増えて楽しみです🌸

 

くつい歯科クリニックのブログ 歯に関する豆知識