セレック

お久しぶりです‼️

揖斐郡池田町の歯医者くつい歯科クリニック院長の羽田野です。

最近Blogをサボり気味で、スタッフ達に任せきりで久しぶりのBlog更新です😅

今日は、くつい歯科クリニックで導入を予定しているセレックという機械についてお話ししたいと思います。

先日、セレックを販売している、デンツプライシロナさんにデモ機を持ってきてもらいましたので、ご紹介したいと思います。

セレックとは、どんな機械かといいますと、デジタルカメラの技術を応用し、歯の形を読み取り、コンピュータを使ってセラミックのブロックを削り、詰め物や被せ物を短時間で製作する画期的な機械です。

従来、詰め物や被せ物を作る時は、体験されたことがある方も多いと思いますが、粘土のような材料で、歯の型を取り、その型に石膏を流し、模型を作り、歯科技工士が製作しています。しかし、セレックという機械を使いますと、従来の型取りは不要になります。その代わりに、デジタルカメラを使い、歯の形を読み取ります。読み取った画像は、コンピュータで処理され、歯の形がこんな感じに再現されます。

IMG_0164

あとは、コンピュータ上で詰め物や被せ物の設計をし、設計した形通りにブロックを機械が削ってくれます。

こちらがブロックを削る機械です。

IMG_0165

もちろん、噛み合わせも正確に再現されますので、アナタの歯にぴったりフィットする詰め物や被せ物が製作可能です。

実際セレックを使い製作した被せ物です。研磨はしてませんので、艶はありませんが、思ってた以上の仕上がりでした!

IMG_0169

通常は、歯科技工士が手作業で製作しますので、製作期間は、約1週間かかりますが、セレックを使えば、デジタルカメラで歯の形をスキャンしてから、約15分で、詰め物や被せ物が製作可能ですので、1日で治療は完了します。通常の歯科治療は、回数がかかるので、治療をためらっていた方や来院回数を減らしたい方、イベントがあるので短期間で綺麗な歯に治したい方などにはセレックを使えば、最適な治療をご提案できると思います。また、粘土のような材料での気持ち悪い型取りも不要ですので、患者様にとっては、とても負担の少ない治療です。

とてもいい治療法なのですが、健康保険適応外の治療になりますので、費用がかかるデメリットはありますが、治療期間を短縮できますし、患者様にとってとても負担の少ない治療なので、オススメです。

近日中に導入予定ですので、ご期待下さい。

また、導入時に特別価格にてキャンペーンも企画しておりますので、お楽しみに‼️

気になる銀歯を1日で綺麗な白い歯に。綺麗な白い歯で素敵な春を迎えましょう😀

 

 

 

院内新聞2月号

池田町くつい歯科クリニックの畠山です。

2月号院内新聞完成しました。

受付にて配布しております。

EPSON007

EPSON006

 

歯みがきグランプリ

こんにちは😃
揖斐郡池田町くつい歯科クリニック、歯科衛生士の寺田です😌

当院では、毎月、お口の中が綺麗に保たれている患者様に感謝の気持ちを込めて、賞状をお渡ししています😊

今月は、U様が、歯みがきグランプリを受賞されました。おめでとうございます🎶

image1
開院当初からの患者様で、現在も毎月メンテナンスに来院して頂いております(*^^*)U様は何と、くつい歯科クリニックの一番最初の患者様なのです!!

U様は、歯をとても大切にされてみえるので、治療が終わっても、メンテナンスにずっと通い続けていらっしゃいます。
毎月、お口の中の状態が綺麗に変化していく様子を確認出来て、大変嬉しく思っております^_^

皆様も、歯磨きしても、落ちない汚れもありますし、お口の中の環境を整えて歯周病を予防するお手伝いをしたいと思っておりますので、お忙しいとは思いますが、是非ご来院下さいね☺

スタッフ一同、皆様にお会い出来る事を、心よりお待ちしております😌

寒波襲来

揖斐郡池田町くつい歯科クリニックのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

週末はとても寒く雪が降りました。

入れ歯、虫歯治療

 

 

もう少し山の方に住んでいる患者様のところは、60cm積もったそうです。

 

また別の患者様は、軽トラックで来院されました。

軽トラは、なんだか滑りそうだなと思ってお聞きしたら、

四駆で冬用タイヤだから大丈夫とのこと。四駆は安心ですね。いいですね。

 

今日は、とても良い天気になり道路の雪も解け始めています。

ホワイトニング・審美歯科

 

 

夜は凍結しているところもありますので、気をつけてお越し下さい。

 

お花を頂きました

揖斐郡池田町くつい歯科クリニック、歯科衛生士の近藤です。

患者様から、きれいなシクラメンを頂きました。

 

入れ歯、ホワイトニング

ありがとうございます。

 

患者様のお家はお寺さんです。今は除夜の鐘は、無人でタイマーセットして鳴らしているそうです。すごいですね。ハイテクです。

感謝様とお話してると、知らない事などを聞けるので楽しいです。

 

こちらは雪が降り出しました。

お足下に十分お気をつけ下さい。

 

接遇セミナー

揖斐郡池田町くつい歯科クリニックのブログをご覧頂きありがとうございます😌

当院では、定期的に接遇セミナーで色々な事を学んでおります。
昨日は、敬語についてのセミナーでした。
セミナーを受け、間違った敬語を知らず知らずのうちに使っている事に改めて気づき、反省しました😔

CIMG2561

これからも、学んだ事を活かし、患者様が笑顔で安心してご来院して頂けるよう、日々努力していきたいと思っております😌

宜しければ、お正月休みもありましたし、お口の中に溜まった歯の汚れをきれいにしに、歯のクリーニングにお越し下さいね。

皆様のご来院、心よりお待ちしております。

2016年も大変お世話なりました。

こんにちは。早いもので2016年も、もうすぐ終わりですね。
今年も患者様をはじめ、地域の皆様や取引業者の方などさまざまな方達に支えられ、無事に診療を終えることができた事に、心より感謝を申し上げます。
2017年も皆様にとって素晴らしい一年になりますように、心よりお祈り申し上げます。くつい歯科クリニックも来年で、開院3年目を迎えますが、より一層患者様のニーズにあった歯科治療が提供できますように、スタッフ一同、努力と勉強に励みますので、宜しくお願い致します。
尚、明日30日(金)より4日(水)までお休みを頂きますので、ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

くつい歯科クリニック 院長 羽田野友弘

クリスマスカードを作ろう!

揖斐郡池田町くつい歯科クリニックのブログを、ご覧いただきありがとうございます。

もうすぐクリスマスですね。

待合室にカードを作れるコーナーを設けましたよ。

虫歯、入れ歯

 

お待ちの時間などに、かわいいカードを作って下さいね。

歯石取り、ホワイトニング

 

寒くなりましたので、皆様 ご自愛下さい。

職場体験

揖斐郡池田町、くつい歯科クリニックのブログをご覧いただきありがとうございます。

今日から2日間、池田中学校2年生の女の子が職場体験に来ています。

img_0118

 

虫歯治療

将来は、歯科衛生士になりたいそうです!

もう将来の夢が決まっているなんてすごいね、とチーフとも話していました。

 

頑張ってほしいですね。

歯みがきグランプリ

こんにちは😃
揖斐郡池田町くつい歯科クリニック、歯科衛生士の寺田です😌

当院では、毎月、お口の中が綺麗に保たれている患者様に感謝の気持ちを込めて、賞状をお渡ししています😊

今月は、N様が、歯みがきグランプリを受賞されました。おめでとうございます🎶

歯磨き
毎月、歯のクリーニングに来院して下さっています。少しでもお口の中の健康が維持されるようにお手伝いしていきたいと思っております😊

いつまでも、自分の歯で美味しく食事する為には、歯の検診やクリーニングは、とても重要です。いつでも、お待ちしておりますので、気軽にお越し下さいね😊

くつい歯科クリニックのブログ 歯に関する豆知識