産まれたての赤ちゃんは虫歯菌を持っていないのです!
赤ちゃんは虫歯菌を持っていないと言われています。
どこから菌をもらってしまうのでしょうか?
それは、菌を持っている大人から感染すると言われています。
菌がうつらないように、口移しで食べ物をあげない、子供にキスをしない等、
注意されている方もみえると思います。
熱い食べ物を、フーフーして食べさせてあげるだけでも感染すると言われます。
厳密に言えば近くで喋っているだけでも、気がつかないだけで、唾液が飛んで
感染してしまいます。
徹底することは、なかなか難しいですね。
では、どうしたら良いのでしょうか?
まずは、大人(ご自身)の虫歯菌を減らしましょう!
現在虫歯があるのであれば、しっかり治療しましょう。
そして毎日の歯磨き、歯科医院で歯石除去をし、虫歯菌を減らせば、
お子様が虫歯になるリスクは軽減されます。
定期的に検診を受け、お口のお掃除をしましょう!
こちらのリンク先から、くつい歯科クリニック初診予約が可能です。
24時間受付ですので、どうぞお気軽にご予約ください。
皆様のご来院をお待ちしております。