ぎふkaigo ブログ 揖斐郡池田町の歯医者 くつい歯科クリニックです。 この度、法人内くついデイサービスの職員がぎふkaigoの雑誌に取り合げられました👏🏻 法人内での多職種連携サポートで 利用者様によりよいサービスを提供できるようにしていきたいと思います😌✨ 2022-05-18
虫歯と歯周病 ブログ くつい歯科クリニックです🦷 今回は虫歯、歯周病のお話です🌸 皆さん虫歯や歯周病をそのままにしてしまうとどうなるかご存じですか? 痛みが出たりする事ももちろんありますが その前に様々な感染症や全身疾患繋がってしまうんです🤭 最悪入院となってしまうケースも…😵 いかにお口のケアが大切か❗️ 感染症や全身疾患と深い関係があるのか❗️ 体の一部として 歯の健康にも気をつけていきましょう😌 当院では毎月1回のメンテナンスをお願いしております。 2022-05-13
✨リニューアルオープン✨ ブログ 訪問看護ステーションくつい ✨リニューアルオープン✨ 地域の高齢者の方や障害をお持ちの方に 頼りにされるステーションを目指していきます🤝 Instagramも始めました。 フォローお願いします😌 2022-05-10
母の日イベント ブログ こんにちは☀️ くつい歯科クリニックです🦷 明日は母の日ですね。くつい歯科クリニックでは本日母の日のイベントとして来院された患者様にカーネーションをプレゼントしています。 明日は大切な人に日頃の感謝の気持ちを伝えてくださいね。 2022-05-07
ブログ こんにちは☀️ くつい歯科クリニックです これは「舌圧測定器」という舌の力を測る機械です。 舌の力が弱いと ・ムセ ・のどのつかえ ・誤嚥性肺炎 などの原因になります この検査は丸い風船部分を舌で押しつぶしてもらうだけの簡単な検査です。 メンテナンス時や治療の間に行なっています。 歯の掃除をし、歯周組織を整える事で咬合力が上がり舌圧が現状維持できます。 1か月に1回のメンテナンスをおすすめしております😄 気になる方はぜひお問い合わせください☺️ 2022-04-30
セミナー受講 ブログ 揖斐郡池田町の歯医者 くつい歯科クリニックです。 4月の初めに実践会のセミナーに参加してきました。 同じTCを目指す仲間と触れ合えてとてもいい刺激になりました。 今後も向上心をもってたくさんの事を学び、患者様に信頼されるTCになれるように努力していきます‼︎ 2022-04-22
家族でのメンテナンスの重要性 ブログ こんにちは😃くつい歯科クリニックです。みなさんは唾液を介して虫歯菌や歯周病菌が移るのをご存知ですか?お子様のスプーンの口移し、同じ食器を使う、口に入れたものを与える、お口にキスをするなど様々な事から感染していきます。 家族で歯のメンテナンスを定期的に行えば虫歯菌、歯周病菌を減らし健康なお口の中を保つことができます👌当院では月1回の歯のメンテナンスをおすすめしております是非お越しください😆お待ちしております💁🏻 2022-04-19
メンテナンスの重要性 ブログ こんにちは! くつい歯科クリニックです。 今回は、前歯4本をジルコニアにされた患者様のお口を紹介します。 装着されてから7年経ちますが月に1回メンテナンスにしっかり通われ現在もキレイな歯を保たれています。 定期的なメンテナンスをする事で、ご自身の歯も、被せ物も綺麗に保ちながら長持ちさせることができます。 皆様も、歯のメンテナンスにぜひご来院下さい😄☀️✨ 2022-04-08
実績のある技工士の立ち会い ブログ こんにちは。 揖斐郡池田町くつい歯科クリニックのブログです。 当院では、選択肢の1つとして自費診療のご提案をさせて頂いております。 ご自分の歯とほぼ同じ色に美しく仕上げる事ができる白い被せでは、経験豊富で実績のある技工士による立ち会いを行う事があります。 患者様のご納得のいくまで私たちは妥協しません😌 一人ひとりの症状に適した素材を使用し、高度な技術と共に十分に時間をかけた治療をご提供致します。 白い歯にご興味のある方はぜひご相談ください🦷 2022-03-31
Tooth Wear ブログ こんにちは🌟 岐阜県揖斐郡池田町くつい歯科クリニックです🦷 今日はTooth Wearの紹介です。 当院では1ヶ月から3ヶ月でメンテナンスに通うことをおすすめしています。 その際、何か異常があれば早急に気づき 歯の神経を守ることができます! 冷たいものがしみる。 歯磨きの仕方がわからない。 食いしばり、歯軋りを指摘される方。 こんなお悩みがある方は是非ご来院下さい😄 2022-03-30